よしたくちゃりロード

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログ

【ロードバイク】ニセコクラシック2023(19-34歳)150㎞


最近はスポーツ栄養学について勉強中の、よしたくです(^^)v

 

遂に参戦してきましたニセコクラシック!

雄大な北海道を走れるレース、年代別上位25%に入ると

ワールドチャンピオンシップの出場権ももらえるそうです。

ちなみに私のカテゴリーは19~34歳、コースは距離150㎞、獲得標高2609mです。

2023年はイギリスで開催だそうで、いつかは世界戦に参加したい(^^♪

 

 

<要約>

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by よしたく (@yoshitaku1234)

<リザルト:年代別21位>

時間にして3時間56分45秒(Top差5分23秒)


f:id:yoshitakucha:20230701145155j:image

UCIメダルは欲しいけど、今年は家庭の都合で世界戦にも参加できないし、うーん…

先頭争いに加わりたいけれど、表彰台乗るぞ!とか明確な目標までは持たずに

臨んでしまいました(;^_^A

 

4月末のJBCF群馬戦を終えてから右膝に痛みが出るようになり、

5月中旬まで引きずるし…

 

意識した減量はしてはいないものの、体の調子は上向きだったので

ナチュラルフィジカルでの実力試しレースとなりました。

 

初めての北海道旅行、景色が奇麗なニセコ

レースも仲間との旅行も楽しめました(^^♪

 

 

<レース前>

レース前の1週間はしっかり休む…予定が仕事の繁忙と重なりワークTSSがえぐいことに

ニセコの休みを何とか予定通り取得すべく、鬼残業で乗り切った。

本番レースは18日(日)で17日(土)AM6:25の便でフライト

 

15日の出張を終え、23時前にディズニーランドホテルにチェックイン、

16日のヨメのハピバは毎年恒例のディズニーランド

一日中周遊してクタクタだ…

 

TGIFRIDAYSのジャンキー飯でお祝い(おススメです!)

 

 

帰宅後は即風呂に入って終電で羽田空港に向かう

第1.2ターミナル(国内線)で一夜を明かそうとしたが、

どうやら夜は閉鎖されるらしい。

近くにいた大学生に、第3ターミナルなら24時間営業という情報を聞き、

巡行バスで第3ターミナルへ。

 

寝床の椅子取り合戦だ。今夜の宿は羽田空港の椅子だ。4時間弱も寝れればOK


f:id:yoshitakucha:20230701143139j:image

翌朝?5時に起床し無事に早朝の便に乗ることが出来た。

第一関門をクリアすることが出来た。

 

宿からレンタカーまですべて手配いただいた、世界の北野キャプテンと合流して、

空港のはなまるうどんで朝食。

んでレンタカーでニセコを目指す!!(アテンドありがとうございます!)

まっすぐ森〜!


f:id:yoshitakucha:20230701143117j:image

 

通常、ニセコは途中の支笏湖を南側から回るが、「今回は北側から回ろう!」

ということで北野キャプテンの初ルート。


f:id:yoshitakucha:20230701143028j:image

絶景だった!!

少年の様にハイになり、キャッキャはしゃぎながら景色を楽しむ。

あまりの景色に眠気も吹き飛んだ

喜んだのもつかの間。北側のルートではニセコにたどり着けないことが分かった…

落石で湖周回ルートが通行止めだ。

2度目の絶景は新鮮味もなく無言のまま来た道をまた30分引き換えす。

正規ルートの途中で見かけた牧場でアイスクリーム🍦

kimobetsu-kankou.com


f:id:yoshitakucha:20230701143223j:image

店主がマッチョすぎた。「チーズ作りでこうなりました」ってマジですか。

チーズってマッチョ生産するんや…

 

 

ただ朝からちょっと食べ過ぎて気持ち悪くなってきた。

先輩「昼食はセイコーマート(通称:セコマ)でいいか!」

自分「はい!」 (セコマパスタを少々食べればちょうどよいか…)

とか思っていたらよさげなご飯所によることに。

 

Oh、揚げ物系しかない…

ゲン担ぎにもならないがソースカツ丼を食べた。うますぎて感動。

ぺろりと食べれて元気が出た。


f:id:yoshitakucha:20230701143338j:image

程なくして宿にチェックイン👇

www.niseko-northern.com

エントランスが豪華なリゾートホテルだった。

 

一通りはしゃいだ後は、部屋でレース前日の準備、荷ほどきをして、

サイクルフリーダムの高山さんと合流し、ドライブがてら車で試走してコース確認。

 

その日の夕飯はセコマ弁当やセコマパスタでカーボローディング!!

9時頃には布団に入り、翌日のレース当日へ…f:id:yoshitakucha:20230701143632j:image


f:id:yoshitakucha:20230701143856j:image

ガンバルンバ!

 

<レース内容>

・機材

バイク:スペシャライズド S-WORKS Tarmac SL6(リムモデル)

コンポ:アルテグラ機械式8000(スプロケ&チェーンはデュラエース

ホイール:roval clx 64

タイヤ:Continental Grand Prix 5000(F:6.0bar R:6.0bar)

ウェア:sunvolt(サンボルト)PRO セパレートワンピース

・補給

ポカリ500ml

水500ml(補給で+500ml)

羊羹×2個

マルトデキストリン65g

クラスタデキストリン75

Challenger Power liquid×2

塩ジェル×1

ウルトラミネラルタブレット×2粒


①スタート~序盤

3時半には起床し、小さめの切り餅6個とヨーグルト、オートミールを少々。

温泉で体をあたためる。

 

レース会場まではレンタカーで移動、会場横に駐車場があるので助かる。

最高の天気の中、羊蹄山とパシャリ📷


f:id:yoshitakucha:20230701143805j:image

 

朝から腸が仕事していない。

レーススタート15分前にやっとトイレ欲が…トイレの長蛇列に並んでいたら、

選手たちは整列に移動しだした。ひじょーに焦った…


f:id:yoshitakucha:20230701143836j:image

ホント開始ギリギリに最後尾に並んでスタートを迎えられた。

ちなみにコースはこんな感じ👇



すがすがしい朝日の中、ニセコをスタート

ぎちぎちの集団でなかなか前に上がれない。一緒に最後尾に並んだ先輩はうまく最前列まで上がっている。

 

結構距離走ってからダラっと上った坂でリアルスタート

先頭には出ないけど前目に位置して序盤のアップダウンをこなす。

序盤ということもあり、特に集団のペースは上がらない。

20㎞地点に急坂が控えていると聞いていた

 

ストレートに続く坂で、みるみる速度が上がる。

終点は緩いS字に直角コーナーが控える。

しっかりコースはサイコンに読み込ませ、攻めるところ、攻めないところをリアルタイムで確認しながら走っていたので、心の準備はできている。

 

直角コーナーで右にいた外国人選手が曲がり切れずに草地に突っ込んでいく!!WOW

で、自分の前にいた選手がそれをよそ見してハスったらしく横転するように落車

バイクが目の前に道をふさぐ形で飛んできたが、後輪にタッチしながらもギリギリ回避

 

後ろの選手からは「神回避!」と称賛される

コーナー立ち上がりは短い登坂、前集団がペースを上げ、遅れてしまった分は

足を使うも合流。

 

次に控えるパノラマラインの登りまでは集団は少々緩む

この辺りで羊羹を1つ消費

 

ニセコパノラマライン…開始35㎞

35㎞地点から10㎞程は登るパノラマラインで残れるかなぁ,,,という感じだったけど、

集団で走れば問題ない程度。感覚値4.2倍前後を維持

 

今年は例年より遅いようで、集団は大きいまま。

例年ペースでもFTP4.5倍弱あれば千切れずに走れるのでは?

この集団有利な長距離クライムをしんの君(イナーメ)、石井選手(アーティファクトレーシング)、佐久間さん(湾岸サイクリングユナイテッド)は逃げや山岳賞を狙いに動いていたのでスゴイ。

 

そしてスピードがかなり出る、長い下り

 

コーナーを上手く処理しながら、下りでほぼケツから先頭まで安全にポジションを上げる。改めてラインレースでコース把握は超重要と再確認!

(当日レース直前でサイコンに読み込ませられました…(笑))

8分平均時速も62.2㎞/hだそうです(笑)


f:id:yoshitakucha:20230701144124j:image

 

③平坦区間…開始70㎞

平坦入って早々に逃げていた石井選手たちをキャッチ。

また、この辺りで第一補給ポイント

予定通り500mlのボトルは飲み終えて交換

(福島で一緒に練習してた仲間が昔くれたオレンジのボトル!今までありがとう✨)

 

集団は遅すぎるくらいに緩む。35㎞/hも出てないんじゃないか?

 

普通に走っているだけで飛び出してしまうし、どうしたらよいの状態(笑)

トイレタイムも発生しているし…

 

雰囲気がよくわからないので、チャリダーのカメラにアピールしたり和やかに走ってたチャリダーチェックしてね♪

 

もう行っちゃおうかなぁ,,,という時にモトバイクから、前方で85㎞カテで大きな落車があったことを知らされ、ペースを落とすようにアナウンス。

一旦レースはニュートラル状態。

 

 

落車地点を越えて蘭越日本海に近い平坦区間徐々にレースムードが蘇る

マークしていた、ぱやお選手(TRYCLE.inc)が一人抜け出し、それに序盤から活発に動いていた逃げ屋のいつき君(ロードレース男子部)含む4人位がジョインした。

 

これはヤバい!と思い、

集団の様子をうかがった後、自分も単騎でブリッジを仕掛ける。

飛び乗るならすぐに反応すべきだった。優柔不断がここにも出た。


f:id:yoshitakucha:20230701144006j:image

 

結構距離が開いてしまっていたが、1名を引き連れながらブリッジには成功する。

後方の集団もペースを上げ、海沿いにタッチする頃には縦伸びした1つの集団に。

海沿いはやはり横風が強い。自分の先頭ローテではスピードが出ない。

ここで2名程がアタック

オレンジのジャージぱやお選手、さっきアタックしたばかりなのに、

ここでも行くのか⁉

 

と思ったが、後から聞いたら、自分がブリッジしに行った方は別の方だったようだ。

 

いつき君もブリッジし、強力な選手6名程の逃げ形成

追い風もあり、力強くローテする逃げはみるみる小さく…

 

ゴールまで70㎞近く逃げれないだろう、という集団心理。

「誰かが集団のペースを上げてくれる」これはいつものパターンだ、逃げ切られる。自分の力ではどうすることもできない。

逃げている人には悪いが、強力な選手が力尽きてくれる可能性にかけるだけ。

 

④新区間…開始90㎞

追い風の平坦ポイントを抜け、2022年からの新区間

3分程度の登り基調であるが、6倍は出しているか?

ちょっとしたセレクションがかかる

 

 

越えてからは平坦の直線と直角コーナーが続く。

前を追うわけでもなく、かといって変なところでペースの上がる集団。

序盤から積極的に逃げを作ろうとしてた去年の優勝者、石井選手の隣にいたが、

有力な逃げに乗れなかったことと、他力本願でペースが上がらない集団に苛立ちが隠せない様子だった。

徐々にゴールまでの距離が短くなっていく。

どれぐらいならキャッチできる、キャッチできないというのが、わかる人にはわかるのだろう…

 

もうすぐ、小さいが登りを控えている。

後方にいるとインターバルがキツイのもあり、前に上がっておいた。

 

なんてことない登りに入ってすぐ、少々後方で落車が起きた。

ダンシングなどでハスッたか、集中力が落ちてきているのだろう。

 

大勝負の新見の登りに備えて、2RANと180mlのフラスクも飲み干し、

カフェイン錠剤を舌下に仕込んで集中力を上げた。

 

 

⑤新見の登り(3段坂の1段目)…開始115㎞

登りに備えてポジション争いが厳しくなるが、集団の20番手程で登りに突入。

序盤は急でキツイ

ペースの上がる先頭集団の後方で踏み続ける。

(このままのペースであればギリ持つぞ…)

登って5分弱、更にペースが上がりマジキツ!

先頭からは落ち、第2パックに喰いつく

マスターズ表彰台に上った山本選手(静岡BONDS)、石橋選手(湾岸サイクリングユナイテッド)もいる。何とかしがみつきたい。

第1パックはどこかで緩むだろうし、ジョインの可能性はある!

ところが、ここに石井選手が上がってきて第2パックもペースアップ

 

チーン…オワッタ!!\(^o^)/

 

みんな置いて行かないで…

一緒に千切れた同カテのルーク選手と2人旅。

往路重複区間のコーナーに差し掛かる前にレジェンド高岡選手(RX)が上がってきた

(後から得た情報だがバッドコンディションだったらしい)

高岡選手と走れれば後方集団には追い付かれないし、もしかしたら前にもジョインできるかもという可能性にかける。

高岡選手、同カテのルーク選手、自分、別カテ2名の5人程のパックで無言の協調体制?

1ファンとしてレジェンドと一緒に走れていることにソワソワするも足はぴくぴくだ…

(まだご挨拶したことない、レース後もそのタイミングを逃してしまった…(;^_^A)

 

で、85㎞のKOM地点は地味にペースが上がり千切れそうだが何とか耐えた。

 

⑥黄金温泉(3段坂の2段目)…開始135㎞

最後の補給ポイントがある。自分は不要だが皆が受け取るのを待つ。

黄金温泉の長めの登りはペースを緩めないよう高岡選手と交互に引いて登った。

パックは4人に数を減らしたが、黄金温泉登り切りの勾配が上がる区間で高岡選手がダンシングでペースアップ。

パックは2名に更に数を減らす。

 

自分?

千切れた方の2名です。

農道の下り区間を千切れた方と気合でローテして下り切り直角コーナーで

首の皮一枚、何とかジョイン。

 

ほんで、なんでここにこんな坂!

セグメントは「クラシックキラー」と言うらしいです。

勾配8%位2分弱

高岡選手とルーク選手にここでしっかり切り離されました。

 

ここで見つけたのはKOMを競り勝った好青年のしんの君。

「ペースで行きましょう!」と心強い

どうやら水も切らして先頭パックから落ちてしまったようだ。

予想以上に天気が良くて気温も高いから無理もない。

水を分け与えゴールに向けて農道を走る。

 

カーブを抜けて、北海道特有のストレートで長い坂。

遮蔽物もなく、空まで続いていきそうだ。

 

 

後ろのしんの君から「マジかぁぁ…」というか細い声が上がった。

しばらくして振り返るといなくなっていた…(笑)

 

JPTヒルクライム3位入賞者のハートも砕くニセコクラシック、恐るべし…

北の大地は舐めたらアカンぜよ…

 

⑦ラスト…開始145㎞

ラスト5㎞少々、ホントの1人旅になる。

ゴールまで登り基調、気を緩めなければ後方の集団からも逃げ切れる

残り2㎞程だろうか。良い勢いでイナーメの松井さんが飛んできた

チームメンバーと走れるのはうれしいが、後続も迫っている証拠。

 

後方を確認すると20秒程後ろに大きな塊が迫っていた

気合を入れて踏みなおし、残り1㎞ニセコのリゾートホテル街に。

残り500m最後のコーナー

 

曲がってすぐに早がけしたけど、すぐに踏めなくなり松井さんを見送る。

後方からは逃げ切りを確信した後にゴール

 

先頭集団には全く歯が立たなかったけど出しきれたと思う。

(1人旅になってからは距離を消化するだけになってしまい緊張が切れていたが)

新見の登りで足が限界値を越えたのだろう。

5月中旬に治まった右膝の痛みも出ているし、両腿の筋肉の痛みもひどい

 

レース後は選手たちと健闘を称えあう。

何とかUCIのメダルはもらえた。


f:id:yoshitakucha:20230701144350j:image

(いつも稽古&アドバイスありがとうございます😊)


f:id:yoshitakucha:20230701154234j:image

19-34歳のカテゴリーは激戦区で27人までがメダルをもらえる

自分は21位とギリギリ。油断したら獲得できなかったと思う。

 

メダル受け取りの時間までは北野先輩とカフェをハシゴしてニセコのリゾート街を満喫!
f:id:yoshitakucha:20230701144551j:image


f:id:yoshitakucha:20230701144613j:image

👇ハンバーガーを食べようとしたら違うメニューを頼んでしまったので、次こそは!

goo.gl

 

 

 

胃も休まぬうちに、落ち着いたカフェでプリンを


f:id:yoshitakucha:20230701144632j:image


f:id:yoshitakucha:20230701144727j:image

 

goo.gl

 

 

そして夜は、北野キャプテン、荒瀧さん(35~40歳カテ3位入賞おめでとうございます!)と豪華にディナーで打ち上げしました(^^♪

羊蹄山を背に、生演奏もあるオシャレなレストラン

皆さんお疲れ様でした(^^)v✨


f:id:yoshitakucha:20230701144833j:image


f:id:yoshitakucha:20230701144924j:image

 

 

villa.lupicia.co.jp

 

 

<雑記>

レース翌日は札幌~小樽ライド!

荒瀧さんの要望で小樽で海鮮丼!のはずがコースが想像以上にキツく

海鮮丼食べる暇なくトレーニングライドに!(笑)

2人に引かれる朝里峠はレースのパノラマラインの比じゃない位キツカッタ…

f:id:yoshitakucha:20230701144942j:image

 

お土産はロイズのチョコレート工場でチョコを購入配送!


f:id:yoshitakucha:20230701145011j:image


f:id:yoshitakucha:20230701145042j:image

帰りのフライト時間に追われて最後はゆっくりはできませんでしたが、

素敵なレース旅行になりました(^^)v

皆さんありがとうございました!!

 

 

気軽にフォローしてくれたらうれしいです

(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

競技に取り入れて良かったものは以下にまとめています。

https://room.rakuten.co.jp/room_yoshitaku_recommend

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

活動がどなたかのタメになれば幸いです。

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

 

【ロードバイク】JBCF日本CSCロードレースDAY2 JPT/E1(DNF) 20230604

ニセコに向けた通常トレーニングメニューは終了、よしたくです(^^)v

 

今回はJBCF日本V|CSCロードレースに参加してきました。

普段応援しているJPT選手と戦える貴重な機会!

実力試しに修善寺日本サイクルスポーツセンター開催のレースに参加してきました。

地獄のようなコースですね…(;^_^A

 

 

結論いうと…レースは一瞬で終了しましたのでレポートもほとんどないです(;^_^A

 

<リザルト:DNF(54位)/完走22人/出走112人>

完走なんて全くできませんでした!(笑)

トッププロ選手とはこんな壁があるのかと痛感・勉強できたレースでした…(;^_^A

レース開始して、たった12km位で集団から千切れて終了しました。

こんな早く終わるの?という気持ちです。

4周目完走手前で赤旗でDNFとなりました💦

 


<コース:日本CSC8㎞特設コース>

8km x 14周 = 112km

全日本選手権のコースで普段解放されていない、8㎞コースで走れます。

悲しいことに8㎞コースの方がキツイです!!

残り6km地点にある斜度のキツイ2分程の登りに、テクニカルに下ってすぐ、6号橋の40秒少々のキツイ登り

単純な登坂力だけでなく、短い登りもパワーで登る高い出力が求められます。

通常キツイとされる、2号橋先の登りとホームストレートの登りが楽に感じるほどでした…

 


<コンテンツ:レース内容>

・レース前

前日は大雨。DAY1のレースも参加予定でしたが、大雨によりレースが中止に。

二度寝したら、キャプテンと高杉さんから「DAY2一緒に行く?」というお誘いが!

輪行で行く予定でしたのでとても助かりました。😢✨


f:id:yoshitakucha:20230608223215j:image

 

前日に高杉さんの実家にお泊りに。

オモウマイ飯にも特集された高松食堂へ!

チャーハンが上手い!安いからチャーハン定食にニラ玉定食を食べる。


f:id:yoshitakucha:20230608222916j:image

高松食堂 - 湯河原/食堂 | 食べログ

温泉入ったり、近隣観光。


f:id:yoshitakucha:20230608223214j:image

翌朝はパピィ、マミィの朝食

とてもおいしすぎて感謝しかありません( ;∀;)!

 

 

レースに備えてたらふくいただきました。

ごちそうさまです!(^^♪

 

ほんでレースです!!


・機材

バイク:スペシャライズド S-WORKS Tarmac SL6(リムモデル)

コンポ:アルテグラ機械式8000(スプロケ&チェーンはデュラエース

ホイール:roval clx 64

タイヤ:Continental Grand Prix 5000(F:6.0bar R:6.0bar)

ウェア:sunvolt(サンボルト)PRO セパレートワンピース

・補給

経口補水液500ml

Challenger Power liquid×1

羊羹×2

ウィダー×1

デキストリン類×60g

 

上記を持って臨みましたが、すぐにレースが終了したので経口補水液と2RANしか飲みませんでした

ちなみに腰痛対策に以下のリカバリテープを腰に貼る

 

リカバリ Sサイズ 10枚入り ピンク

リカバリ Sサイズ 10枚入り ピンク

  • TAPE JAPAN(テープジャパン)
Amazon

 

 

・スタート

あまりに早くレースは終了して、以下が全てです👇(笑)

手抜き!!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by よしたく (@yoshitaku1234)

 

1周目は速いペースで進んで緩むかな…と思っていましたが、

2周目のキツい坂でさらにペースが上がり、後退して40秒坂で力が全然でなくなりました。

あまりの高強度が連発すると、腰が痛くなり踏めなくなるというフィジカルの問題も発生。



f:id:yoshitakucha:20230608223026j:image
f:id:yoshitakucha:20230608223313j:image

前職の後輩が観戦に来てくれて写真も取ってくれたのに申し訳ない。

 

 

高杉パピマミの美味しいごはん沢山食べたのがもったいなさ過ぎて、

レースが早く終了してしまった組で浄蓮の滝道の駅までサイクリング


f:id:yoshitakucha:20230608223047j:image

 

浄蓮の滝観光センター

(ワサビソフト、ピリ辛でおいしいらしいです)

 

 

CSCに到着したときにちょうどフィニッシュを拝むことが出来ました。

弱ペダの選手、カッコよかったぁ!

3位に入った高校生、富士ヒル優勝して7位に入る金子選手もすごすぎる!

お疲れ様でした!

 

修善寺の温泉、オシャレなカフェレストランを満喫して帰宅!

www.shuzenji-no-yoshokuya.com


f:id:yoshitakucha:20230608223119j:image


f:id:yoshitakucha:20230608223133j:image

f:id:yoshitakucha:20230608223102j:image

 

レースは一瞬でしたがプチ旅行的に楽しめました。

 

この2週間後にはニセコクラシックを控えていますが、

不甲斐ない走りをしないよう、気持ちを切り替えて頑張ります!(^^♪

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

競技に取り入れて良かったものは以下にまとめています。

https://room.rakuten.co.jp/room_yoshitaku_recommend

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

活動がどなたかのタメになれば幸いです。

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

 

筋トレしている?ロードバイク乗りが筋トレ続けた感想

どうも、よしたくです(^^)v

 

自分でも「ロードバイクにそれ必要?」と思うような無駄筋をつけてることを指摘されますが、チャリンコに乗っている裏テーマは「マッチョで脱げるカッコいい体作り!」としているので適度に筋トレしてます。

 

 

<体の具合>

徐々に乗るシーズンになってきたな、という感じで以下くらい。

もうちょいキレをだそうとするときは食事にも気を使うので、ほどほどに…(;^_^A

夏場は活動的なのか絞れてる期間が長い気がします(暴飲暴食さえしなければ…)

f:id:yoshitakucha:20230506221752j:image

 

筋トレをしている理由は昔ラグビーをしていた名残で、

ただ適度にマッチョでいたいから、です。

(流石に走りに悪影響が出ないように、ゴリマッチョまでは目指していませんが…)

マッチョってカッコいいじゃないですか笑

 

常時キレているわけではないので、

冬場とか肉付きの良い時はだいたい以下くらいです…😅

絞れると体のキレとか登りはやっぱ違いますね、トーゼンか…

ライド中、胴回りの肉が肺を圧迫して呼吸が苦しくなります。

f:id:yoshitakucha:20230506221404j:image

 

<筋トレのスタンス>

ジムは今のところ以下の理由で行っていません。

①ジムへ行き来したり準備片付けの時間が勿体ないから、

ランニングコストがかかるから

(より高負荷、普段と環境を変えて刺激を入れたい方はアリかも知れません)

 

45分以上とかまとまったライド時間が取れない時のスキマ時間や

自転車トレーニングのレストの日に筋トレしています。

(腕立てなんて調理をしている数分の待ち時間で追い込めます)

 

基本自転車のメニューが優先ですが、短時間での良いストレス発散にもなるので筋トレは趣味/習慣みたいなものです。

 

<メニュー>

だいたい以下のメニューを組み合わせて、日によって負荷をかける部位を調整しながら行ってます。負荷自体は弱いのでセット数や回数は増やしたり…

 

レース前やキツイライドが続く時はスクワットメニューは控えてます。

 

①40kg前後 デッドリフト20回くらい×3セット

②40kg前後 ベントオーバーロウ(バーベルの引き上げ)20回くらい×3セット

➂10kg ワンハンドロウイングダンベルの引き上げ)30回くらい×3セット〜

④デクラインプッシュアップ(足を高い位置に置いて腕立て)30回くらい×4セット〜

⑤20kg ブルガリアンスクワット(片手にダンベル10kgずつ持って、片足を高い位置に置いてスクワット)片足20回×3セット

⑥20kg スクワット(片手にダンベル10kgずつ持って)30回くらい

⑦インターバル腹筋 以下を1セットとして間に20秒レスト(最近レスト中もメニューしてますが…)×5セット

 30秒ツイスト系

 30秒スパイダープランク

 30秒レッグレイズ

 

使用している器具は以下です。

以下のダンベルは転がらず、表面がプラなので、物に傷が付きづらく良いです。

(バーベルはシャフトがうねったモデルを使用していますが、商品が見当たらなくなってました)

 

 

プロテインについてですが、最近はACTIVIKEリカバリプロテインを飲んでいます。

甘味料不使用で糖が入ってため、スピーディーな回復によろしいようで。

個人的にはほうじ茶味を粉のまま食うのが一番うまい食べ方ですが(笑)

美味しすぎて消費量がエゲツナイので、粉で食べるにはちょっと…という味の物に変更しようと思います。ちなみに以前は以下のプロテインを飲んでいましたが、こちらも美味しくハマっていました。

 

 

 

<個人的な筋トレ効果/感想>

スクワット、デッドリフト系をしてから明らかにダンシングでの

登坂力は強化出来た実感あります。

力強く踏んでいられる時間が長くなりました。

 

他の筋肉はライドに効果出ているのかわからないです…笑

上半身は一般サイクリストよりは強いと思うので、もしかしたら普通の人が「辛い」ということも「特に感じない」ということでメリットが出ているのかも知れません。

オフロードのシクロクロスやマウンテンバイクでは上半身の筋肉もがっつり使うので、

効果が走りに出ているのでは?と考えています。

マウンテンバイクコースを3時間ノンストップでシクロクロスバイクで

走り続けたりもしていたので多分あるんだろうなぁ…

 

(素人のトレーニングなので怪我を防ぐためにも専門的な方に指導を受けることをお勧めします)

 

趣味の筋トレをロードバイクのパフォーマンス向上にも繋げられるよう、

これからもちょくちょくメニューを更新して効果を見ていきたいと思います。

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

競技に取り入れて良かったものは以下にまとめています。

https://room.rakuten.co.jp/room_yoshitaku_recommend

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

活動がどなたかのタメになれば幸いです。

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

 

【ロードバイク】JBCF東日本ロードクラシックE1(27位) 20230430

自分の足のケアはしていないけどヨメの足のマッサージは毎日しているよしたくです(^^)v

 

今回はjbcf東日本ロードクラシックに参加してきました!

今シーズン初の実業団レース、E1で出走です。

 

 

<リザルト:27位/完走61人/出走132人>

目標は20番以内で、E1残留に必要なPを一気に獲得予定でしたが、

27位と目標達成ならず。
f:id:yoshitakucha:20230506220918j:image

ラップはこう👇


f:id:yoshitakucha:20230506221001j:image

f:id:yoshitakucha:20230506221009j:image

 

 

最近は仕事を言い訳に平日の練習も疲労困憊であまり乗れておらず、

減量も出来ていなかったので去年比+2kg

 

138kmと長距離だったのでそもそも完走できるの…?ちょい弱気になってました😅

 

ヨメからも「勝つつもり無く乗ってるならやめちまえ」と厳しいお言葉頂いてるのでもっと欲を出していきます。

 

 

<コース:群馬csc逆回り>



通常であれば名物の心臓破りの坂が有名ですが、今回はここを下るコース周りです。

 

結果的に言うと自分は逆回りの方が好き

上手く走ればそんなに疲労を溜めず流れるように走れます。

土曜のうちに1周試走

心臓破りの急な下りは後方は詰まってスピードを殺しすぎてしまうため前に上がってスピーディにこなして行くことが重要

 

ヘアピンカーブ登り(1段目)は前にいるときはセンター、

ちょい後なら路面のきれいな外側からスピードを殺さず上がって次の緩いコーナーのインを攻めて登るのがラク

 

S字カーブは緩やか→短いが急、と続くもののなんとか耐え切れれば駐車場裏の登りで集団からは落ちづらい

 

<コンテンツ:レース内容>

・レース前

前日から小野屋旅館でめちゃめちゃ暴食。理由は美味しかったから

猿ヶ京温泉 小野屋八景苑 – 赤谷湖畔の絶景露天とこだわり手作りお料理。湖と三国連峰を望むあったか温泉民宿

 

9時間近く睡眠出来た、いつぶりか…(寝言うるさくスミマセン)

レイクビューなお風呂で朝風呂まで満喫


f:id:yoshitakucha:20230503085914j:image

(風呂場には木はなかったよ)

 

 

レース前のアップ中、JPTのレースでキャプテンの北野さんが3位に食い込んだと知る!

本業プロに挑み入賞をもぎ取るサラリーマンレーサー!

カッコ良すぎるおめでとうございます✨

フルタイムワーカーでお仕事しながら戦うイナーメ信濃山形

この姿に憧れて入団したのだ。

自分もフツーの日系機械系メーカーのサラリーマン。

これからも仕事に趣味に全力を注いで両立させたい!


f:id:yoshitakucha:20230503090018j:image

 

そんなキャプテンにレース前、イナーメCXアップオイルを塗り込んだのは自分だ

自慢が出来るな(笑)

(マッサージの仕方を逆にレクチャーしてもらってたが…笑)

www.igname.net

・機材

バイク:スペシャライズド S-WORKS Tarmac SL6(リムモデル)

コンポ:アルテグラ機械式8000(スプロケ&チェーンはデュラエース

ホイール:roval clx 64

タイヤ:Continental Grand Prix 5000(F:6.0bar R:6.0bar)

ウェア:sunvolt(サンボルト)PRO セパレートワンピース

・補給

ACTIVIKEスピードウォーター250ml

ACTIVIKEグランフォンドウォーター500ml

Challenger Power liquid×4

アミノバイタルゼリー×1

羊羹×1.5

マルトデキストリン100g

ゼリー類とマルトデキストリン類は以下のフラスクに溶かしています。

 

 

・スタート

試走は前日にしたので整列優先にする。

前方3列目くらいでスタートしたが、クリートキャッチをミスる

 

ローリングスタートで流れるように進み路面をチェック。雨が上がり少しだけ路面は乾きつつある。

 

イエロージャージの南選手の後ろをキープして

2列目、3km地点過ぎた登りでリアルスタート。

 

 

前にいるので幾分余裕を持って登れるので落ち着いて走れる。1周回目は5位通過。


f:id:yoshitakucha:20230503090106j:image

(SHIDA様、格好良いお写真沢山ありがとうございます!)

 

心臓破りの下りに入る前に多少のポジション前後があるも常に前目で下りに入り自分の最適ラインを走っていく。後方だと必要以上のブレーキがかかりその後の登り返し等できつそうだ…

 

 

途中途中で足のある選手のアタックや逃げが散発するも長丁場なので集団も容認。

ペースアップにも必要以上に踏まないようにしつつバックストレートの勢いを使ったりしてポジションを回復させる。


f:id:yoshitakucha:20230503090221j:imagef:id:yoshitakucha:20230503090945j:image

圧巻のお写真!見よこの大集団

 

あとホームストレートの幅の狭い登りで結構な頻度緩むのでペースで走るだけで前にスルッと出れるので下りに続く備えられる。

 

5周過ぎくらい?にベルが鳴る

周回賞とかがあるのか、

「何かあるんですかねー」とか呑気なことを話かけてた。

 

E3の千切れ選手か?途中パラパラと抜いてたので前の選手を把握できていなかったが4人程が逃げていた模様

キャッチしたのか微妙な雰囲気だったが、ゴール前でなんとなくペースが上がったのでまずは集団の頭で通過しようとゴール前で上げる。

日体大の選手には届かず集団では2番手だったがやはりしっかり先行組がいる。

 

 

1度ポジションが下がると状況が読めなくなるのでもっと周りを見なくてはf:id:yoshitakucha:20230503090301j:image

 

集団はハイスピードながらもエグいかち上げ等も無く落ち着いている。

 

ただ、ペースは速いしテクニカルなので羊羹を食るスキが無い…

スキを見計らって一口食べては戻す、でなんとかカロリー摂取


f:id:yoshitakucha:20230503090836j:image

 

自分が先頭引いたあとに登りで地味なアタックがかかったりとヤバい局面は何度か

駐車場坂からバックストレートに入るあたりは毎度緩むので中切れしそうになってもジョイン出来る。

足攣りに備えて早めに2Ranもビブの裾から取り出し摂取

 

 

MINERVA、ラファ、京都大、レパンテ富士など個でも強い選手が積極的に動いている

飛び出ては集団とくっついたりと


f:id:yoshitakucha:20230503090333j:image

 

15周回完了前後が結構きつかった。

登りで地味なペースの上げ下げが頻発する

8割緩むから、と頑張らないこともできるが、

緩まなかった場合は逃げができてしまう。

 

 

隣のSBCの選手が

「先輩を使え!俺を駒にしていいから利用してお前が取りに行け!」

「はい!」

的な会話をしていて青春を感じられた。

 

長丁場なレースは集中が途切れる

こういった掛け声、コミュニケーションはすごい重要だと思う。

 

自分たちは「キツイっすか?」、「結構…」位しか会話してなかった…笑

ただ、周りの人に対して自分のポジションを知らせるため「おるよっ!!」

て声掛けは常にしている。


f:id:yoshitakucha:20230503090643j:image

 

残り8周位

自分はキツさもあり前方1/4くらいまで後退していたのかな、

高岡さんが逃げていたよう。

確かに集団でRXのジャージを見なくなっていた。

 

バックストレートを下っているときにホームストレートでマビックカーを後ろに高岡さん1人で走っているのが見えた。

 

1人で走っているのにこんなに離れるか?メカトラでマビックカーのサポート?とか思ってしまっていた。

呑気なことだがレース中のシンドさで集中力を欠き、この時はそう思ってたし、1人逃げとして凄まじい。

 

 

残り3周位、ホームストレートを前方で通過するとキャプテンの「前を追え!」という声が聞こえ、ダンシングをして上げていく


f:id:yoshitakucha:20230503090421j:image

 

2つ目の下りを終えて気付いたら1人で抜け出していた。その後にMINERVA川勝選手やSoleilの深澤選手等が合流して一瞬だが5人の追走集団ができる。

登り返しでジョインされ、間を少し開けてしまったあと「後ろと一緒に吸収すれば良い」と安易な気持ちがよぎって踏み込みに躊躇してしまった


f:id:yoshitakucha:20230504222153j:image

 

1人宙ぶらりんで走り「やってしまった」という思いを持ちながら登りで前待ちして合流。

集団はSoleilを1名追走に送り込んだことでSoleil

のコントロールでペースがあがらない。

 

そうだ、Soleilは個々が強く更にレースでもチーム戦をする印象が強い、こりゃヤバい…

 

みるみる離れていく追走の4人

 

 

2周程は9分30秒はあるかというくらいスローペースで進む。ラストの1周、しびれを切らしたイエロージャージの南選手を筆頭に集団のペースがあがる。

回復してしまった足で最後の登りもこなし、後は集団なだれ込み確定→負けパターン

 

 

道幅が狭い分ラストは接触が結構あり、少々危ないためほどぼどに踏んでゴール

(ラインを潰してしまいすみません)

 

結局、高岡さんの1人逃げ、追走の内3名は逃げきり、僅差で集団という状況。

んー、残れるかわからないけど追走に一か八かかけてチャレンジすべきだった…😅

 

 

まぁまずは最近の仕事疲れとかで、平日練習を2日程に減らしてしまっている中、

長丁場のE1で残れた事は収穫。

 

 

位置取りや走り方も少々掴めてきたが、

E1にいる圧倒的に実力差がある人が複数名いる中、どう勝つかを考えたい🤔

 

グッジョブ!
f:id:yoshitakucha:20230504222247j:image

 

<雑記>

遠征レース、実は車内の先輩達の雑談も非常に勉強になる。

レーニング、補給、走り方、機材、マインド…深くは記さないが経験値が積める。

後は自分でも取り入れて試してレベルアップをしていきたい。

 

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

 

~プロフィール~

自転車大好きサラリーマンライダーがロードバイク脱中級者を目指して奮闘します。

ブログでは、ロードバイクネタをメイン(たまにマウンテンバイクとキャンプ)に、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

横置き?縦置き?ロードバイクの収納について

どうも、よしたくです(^^)v

 

今回はロードバイクの収納に関してです。

我ながらすっきり収納できていると思っているのでご紹介します(^^)v

 

ちなみにスペックとしては以下

部屋の広さ…6畳(クローゼット別であり)

ロードバイク台数…4台

 

いや、こんな状況でしたので引っ越した時バイク売ろうか考えましたよ。

しかももともと2台だったのに引っ越しのタイミングで2台増えましたし…(笑)

 

ちなみにこの部屋で在宅勤務、トレーニング、就寝をしています。

寮みたいな感じになっていますが、今のところ快適です。

 

自分の収納等の考えとしては「兎に角無駄なものを持たない」としております。

必要なもの、実用性のないもの以外は基本的に持たないようにしています。

嵩張る、物の整理に余計な頭・時間を使う、維持管理コストがかかる、ので

(予定外にロードが1台余分にあるので、ツッコまれそうですが…)

 

ホントは余裕あればホイールを使い分けたり、好きなもののコレクション、とか憧れはありますが今の部屋のスペックでは割り切って考えています。

 

で、本題のバイクは縦置きにして立て並べています。



 

1.5m×1mほどのスペースに3台収まるのでだいぶすっきりしました。

 

以下のGORIX(ゴリックス)の縦置きバイクスタンドを使用しています。(おそらくアマゾン楽天よりはGORIXの公式サイトの方が安く買えるかと)

GORIX(ゴリックス)公式オンラインショップ本店 自転車パーツ

 

安定感もあって倒れてくるということもないです

ホイールをひっかける部分はゴムになっており、リムを傷つける心配も少ないようです。

使用してのデメリットは以下の通り

・移動させようと安易に細い棒状の部分を持つとすっぽ抜けます

・リアはトップギアにしないと、スタンドとディレイラーが干渉します

 

また、震度5以上となると安定感という面で見ると少々不安があります。

(私の場合はスタンドの足元に収納しきれなかったバックや、衣装バックを簡易重りにしたり、机とスタンド間にクッションとなる緩衝材を置いて暫定的な対応をしています)

 

 

余談ですが、他のスペースはというと…

①仕事机

バイク眺めながら仕事できますね。ZWIFTのモニターは仕事兼用です。



 

②ZWIFTスペース

バイクは常設です。モニターは在宅ワークの際は仕事机に移動させ、

ダブルディスプレイで仕事しています。筋トレはその辺です。

(庭にはバーベル置いてます)



 

③寝るスペース

体が小さいという利点を最大限生かし、ジュニア用の布団で寝ています。

マットレスは筋トレ(ヨガ用)のシートを兼用で使用していますが、

床の硬さがダイレクトに伝わってしんどいので使わない毛布を1枚下に敷こうかと(笑)



 

皆さんの部屋はいかがでしょうか?

ちなみにうちのヨメは対局的にコレクションが大好きで、部屋は物であふれかえっています…部屋にぬいぐるみ200体位はありそうでコワいです…

 

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

 

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

 

ロードバイクのリーチについて

どうも、よしたくです(^^)v

 

唐突ですが今回はリーチについて…

 

なぜリーチか…

最近は隙間時間あれば室内筋トレorまとまった時間でZWIFTばかりで

平日のびのび外に出る機会がめっきり減りました…

 

早くトレーニングを終えて気晴らしにCRUXにまたがり夜風に…

外で走って体感しましたが、やはりシクロクロスのCRUXは

ガシガシ走りやすい!

スプリントもそう、急加速もそう。

 

明らかに他のロードバイクよりも上半身、体幹を使えています。

リーチが短いというのも関係しているのでは?…と思ったのが発端です。

 

CRUXのピンク号👇

 

 

ということで自分のバイクを測り比べてみました👇

 

ロードとシクロでジオメトリは違うとは思いますが、こんなに違っていたんですね。

ロードはエアロな姿勢重視で低くなるようセッティングしているのかハンドルまでの位置は遠いです。

 

シクロクロスバイクのCRUXではハンドル引き付けて腹筋と尻筋を使って力強く走れているのはそのためかな。

 

最近のバイクはハンドル一体型のため弄りづらくなってきている。レースバイクのSL6、ステムを1〜2cm短くしたいな🤔

 

あとステムはしっかり強度のあるもの使ったほうが良いと思います。以前、数十グラムの軽量化のため軽量ステムを使ったときはガタ?みたいのを感じました。

 

 

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

 

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~

【ロードバイク】2023年モデルGUSTO Ranger EVO インプレ?乗ってみた感想

GUSTO購入してすぐに新作のリリースに驚いている、よしたくです(^^)v

 

前回、2023年モデルGUSTO Ranger EVO

を買ってみて気付いた点をいくつか整理しました。

今回は実際に乗ってみての走り心地や印象を整理したいと思います。

 

 

(ちなみに私はプロでもなければ機材についての知識も豊富なわけではないので、個人の主観になります!)シクロ、マウンテンバイクを含めなければ今回が6台目か…

yoshitakucha.hatenablog.com

 

足回りは完成車に付属するホイールではなく、

ホイールはデュラエースC50、タイヤはGOODYEARのEAGLE SPORTS(練習用タイヤ)を履かせていて、ペダル込7.8㎏程です。

 

<結論>

①レーシーというより快適性?が高く、多くのライダーのニーズを満たせるバイク

エントリーモデルからグレードアップしてディスク&新型DI2のロードバイクに乗りたい、快適にサイクリング&ロングライドをしたい、という方には選択肢として間違いなくアリだと思います。特に変なクセもなく乗りやすいバイクだとは感じます(具体的でなく参考にならないですが…)

下りや信号ストップでのディスクの制動力、設定をしっかりすればストレスフリーな電動コンポの変速といった恩恵を求めているサイクリストは大いにありだと思います。

 

②タイヤがバイクに与える影響はデカい!

付属のタイヤ(重たい練習用)を上位モデルに変えることをおススメ(そんなの当然でしょ!と言われそうですが…)完成車についてくるタイヤのせい?でデュラエースC50を履かせていても高速域の印象は正直良くなかったです。

完成車付属タイヤでそのまま乗られているかたは、めちゃめちゃ損しているカモ…(;^_^A

 

 

③レースでは現在所有している他社ハイエンドを使用

現在所有のスペシャライズドS-WORKS ターマックSL6(リム)を使用する予定です。今作にハイエンドタイヤを履かせたとしても、やはりリム最高峰のバイクは強く体感できるほどに、加速性、高速巡行性、登坂性全てにおいて上回ります。ただ、レースをする人はごく少数だと思いますので…(^^;

また旧GUSTO(Ranger  RCR Team Limitedリム)の方が乾いた乗り心地で、

今作は力を受け止めてぐーっと進む印象です。

 

 

<乗ってみた感想>

・160㎞程の練習会で初乗り

平坦、登り(6~8%の8分前後を数本)

 

ダンシングの力の乗りは2020年モデル(Ranger  RCR Team Limitedリム)よりも乗りの良さを感じました。前作はクイックでヒラヒラした感じでしたが、バイクの振りと車体全体との一体感があり安定した印象です。

漕ぎ出しも思っている以上に軽くスッスッと出てくれます。エントリーグレードを乗られてる方で1番の違いを感じるのは漕ぎ出しの立ち上がりなのかな、という感じです。

(たださすがにキャニオンエアロード程の漕ぎ出しでスーッと進む感じまではなく)

 

また普通に走ってみて20~30㎞/h位の速度であれば快適にサイクリングできる気がします。路面からの突き上げもターマック程ないです。一方、高速域でローテを回している時、40㎞/h程の速度から伸びづらく、高速域のキープもトルクの入力を求められる感じでパワーを使う印象を受けました。

 

 

スプリント風にもがいた感じでは、ターマックの様に乾いた軽い反応性、というよりはグッグッとパワーを受け止めて進むという印象です。カーボンの積層が厚いからかな?という意見も聞きました。

 

ちなみに個人的にはハンドルの形状はちょっと合わず、下ハンドルを持っての振りづらさを感じます。ハンドルの高さは計測していないですが、ステムベタ付けでもハンドル位置が高いのか、ハンドルの引きしろが少なく、しっかりバイクを引ききれない。

ただ下ハンのもがきなんてサイクリングを楽しむ多くの層はあまりしないと思います…(;^_^A

 

登りは車重もあってかシッティングでうまくバイクを進められず、ダンシングでごり押しする始末。ダンシングはしづらくないんですよね。自分は登りでダンシングを多用するので、レースではなく、GUSTOを快適&気持ちよくに乗るのであれば36㎜程のリムハイトのホイールが合っているように感じました。

(ただ、登りでのタイム自体は目立って遅いということもなく、いくつかの登りでソロでもPRをとることも)

 

下りはディスクブレーキということもあり、かなりスピードを上げて突っ込めますし、制動力は流石です。(ただ、自分の様に調子に乗って下りで速度を出し過ぎたらアカンです…(^^;)

 

 

また、転がり抵抗の少ないタイヤに履き替えて下ったところ、オソロシイ程速度が出たので、昨今の改良が進む抵抗値の少ないタイヤ&空気抵抗の少ないロードバイクを乗る方ほど、ディスクブレーキの必要性は高いと強く感じました。

 

・チームメイトもチョイ乗り

そして、チームメンバーにも軽く乗っていただきました。

(いずれの皆さんも沖縄210㎞やマスターズ、超有名ヒルクライム入賞者といったホビーレーサーのトップクラスの方々)

※ほんとに軽く乗った程度ですので参考程度に

 

 

 

Aさん「ネガティブな印象を受けない。フレームが特段硬いという印象は受けない。また、トップチューブのスローピングがあるため、シートポストが出て小さいフレームサイズでも外見の違和感を感じない」

Bさん「漕ぎ出しの重さを若干感じるもののクセがない。快適性のある感じがする」

Cさん「ちょっとフレーム硬い?ホイールをデュラエースC36、タイヤをミシュランパワーカップにしたら走りやすく印象が良くなった」

 

・タイヤを交換してみて

実際、デュラエースC50、GOODYEARのEAGLE SPORTS(練習用タイヤ)から、をデュラエースC36、タイヤをミシュランパワーカップ(28Cチューブレス4bar)に変えたところ、走りの印象が一気に変わりました。ダンシング時のバイク振りの軽さ、路面の振動がマイルド、回して良く進むように!

(今までいろいろなタイヤを使用してきましたが、ここまでエントリーグレードとハイエンドの差を感じることはなかったです)

 

 

 

早速、転がり抵抗が少ないといわれているミシュランパワーカップC28の購入を即決(;^_^A

自分の場合は扱いやすいクリンチャーですが…

 

それほどタイヤがバイクに与える印象は大きいということですね。

ちなみに試乗車のGUSTOを乗った際(カタログと同じ自社アタッキホイール仕様)、

走りの重さやトップスピードに乗せようとする際の伸びなさに「う~ん…」という印象を感じたので、1800g前後ある完成車ホイールでもタイヤを変えればサーキットコース等で活躍してくれそうです。

 

ミシュランパワーカップと超軽量チューブの情報👇

 

 

デュラエースC50×ミシュランパワーカップで平坦、登りと走ってみましたが、

やはり平坦のスピードの乗りが変わり、かなり走りやすくなりました!

ただそれでも平坦高速域から、パンッ!と乾いた反応、という程ではない印象です。

 

 

ダンシングはハンドルを押し出して腕のウィップを上手く使い、

体重を乗せて走ったほうが走れ、S-WORKSターマックとは

ダンシングでのパワーの掛け方が異なる印象です。

これは早く慣れなくてはいけないなと、

 

 

以上、個人的感想を整理してみました。

(タイヤの宣伝で終わってしまいましたが…(;^_^A)

 

 

気軽にフォローしていただけると嬉しいです(^▽^)/{ではでは…

Instagramhttps://www.instagram.com/yoshitaku1234/

Twitterhttps://twitter.com/yoshitaku1234?s=09

Strava:👇

競技に取り入れて良かったものは以下にまとめています。

https://room.rakuten.co.jp/room_yoshitaku_recommend

 

~プロフィール~

自転車を通じて得られた経験や出会いを大切にして、自転車ライフを楽しむサラリーマンライダーのブログです。ロードバイクシクロクロスをメインに(たまにマウンテンバイク)、走行記録の振り返りや備忘録的に学びを整理しています。

活動がどなたかのタメになれば幸いです。

裏テーマ:マッチョで脱げるカッコいい体作り!

ROAD:SPECIALIZED(S-WORKS SL6) 2022/12~

             GUSTO(Ranger EVO)2023/1~

M T B:TREK (X-Caliber8) 2018/3~

C X :SPECIALIZED (CRUX ELITE) 2021/11~